2018.05.26 blog
PNF

P N F
パンフレット
と、DAI語を言いたいわけではなく。
Proprioceptive Neuromuscular Facilitation
固有受容性神経筋促進法
聞いたことありますか?
医療関係者や怪我をしてリハビリをしたことがある方は聞いたことがあるかもしれません。
ザックリ言うと、身体の感覚受容器を刺激して弱まった筋肉と脳神経の結び付きを深めていくという運動方法です。
名前はちょっぴり難しいですが、子供の頃、挙げようとする友達の腕を10秒間押さえつけると、放した途端勝手に腕が挙がるなんて遊びしませんでしたか?
山形県の地元では流行りました。笑
これがまさにPNFを使った遊びです。
怪我や痛みで上手く動かない部分がある方も、動かさなければ筋肉は衰えてしまいます。
また、リハビリを始めたばかりのときにも有効な運動方法です。
原理を調べていくと、実はヨガの要素満載で!
前屈が上手くできないよーって人には特にオススメ(^^)
気になる方はぜひプーヴォッタナーサナをやってから前屈してみてください。
百聞は一見にしかずᕦ(ò_óˇ)ᕤ
CHIHARU